くまもと文学歴史館に行きました!

10月12日(土)に、くまもと文学歴史館周辺を探索しました!

みんなでお昼ご飯を持って、早めの出発!到着してからのご飯でした!

その後は熊本県立図書館へ行きました!安藤忠雄さんデザインの館内は圧巻の造りでした‼

入場制限があるため、子どもたちと並んでいざ入場!

写真にもあるように、下から上まで本がずらーーーっと並んでおります!

(届かない本はちゃんと一番下の棚にあるそうですよ😊)

みんなそれぞれの場所で、それぞれが選んだ本を読みました!

お!こんなところにも(笑)

この日は読み聞かせもあり、沢山楽しみました!

文学歴史館…館内撮影できずに写真がありませんでした…

その後は水前寺児童公園へ。

ハートの形をした模様の床があり、子どもたちも一生懸命探しておりました!

少しだけ水に触ったり、ボールを使用して運動したり、身体も沢山動かしました!

帰り道はこんな自然が市内にあるのかー!と言ってしまうほどの綺麗な道を帰りました。

本当に景色がきれいで、池の魚を見ている児童も…

本を読んだり、学んだり、身体を動かしたりと沢山の事を行い「時間が足りな~い!」と感じるほどの活動になりました!また機会があれば、今度は違う場所にも行きたいと思います!